京都の長期インターンおすすめ4選【参加者の口コミから厳選】

京都の長期インターンおすすめ4選【参加者の口コミから厳選】

この記事では選び方も交え、京都でおすすめの長期インターンを紹介します。

「京都で参加できる長期インターンはどこだろう?」
「インターンではどんなことをするんだろう?」

京都で就職したいと考えている大学生のなかには就活で活かすべく、インターン先を探している人は多いですよね。

長期でのインターンは、選んだ業界への適性や企業との相性を確かめる絶好の機会です。

ただ、実際にどのインターンへ参加すればいいのかわからない人もいるはず。期間や給与の有無・口コミなど、詳細を確認しないままインターン先を選んでは「もっとちゃんと調べておけばよかった…」と後悔しかねません。

そこで本記事では選び方も交え、京都でおすすめの長期インターンを紹介します。インターンへの参加方法や就活への活かし方も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

この記事の要約
  • 教育業界の長期有給インターンなら「リザプロ株式会社」がおすすめ
  • 京都の長期インターンは塾や就労支援サービスの提供企業などさまざま
  • インターンの成果次第では本選考で優遇されるケースもある

なお、教育業界に興味がありインターンに参加してみようと考えているものの、どの企業が自分にあうのかわからない人は「インターン先診断」をお試しください。

かかる時間は1分ほど。4つの質問に答えるだけで、あなたにあうインターン先を診断してもらえます。

就活につながるインターン経験を積みたい人は、ぜひ一度お試しください。

\ 4つの質問に答えるだけ /

本記事で紹介するインターンの紹介順ならびに選定基準の詳細

本記事で紹介する「京都でおすすめの長期インターン」は、塾講ナビ編集部が各塾の公式サイトに掲載されている情報、および下記3つの観点を基準に選定しています。

評価内容インターン先企業の実績(事業規模、設立日、従業員数、売上規模など)と
インターン生の実績(成し遂げた成果、取り組んだ業務内容など)を総合的に評価。
評価方法各インターン先企業の公式サイト・口コミサイトでの掲載情報
インターン先企業の実績ならびにインターン生の実績が相対的に高い企業から5点・4点と算定。公式サイトに実績が掲載されていることが前提。

本記事で紹介している病院の紹介順ならびに選定基準の詳細は「塾講ナビで紹介するインターンの選定基準および紹介順の根拠」をご確認ください。

目次

京都の長期インターンおすすめ4選

さっそく、京都でおすすめの長期インターンを、厳選して4社紹介します。

  • リザプロ株式会社(オンライン)
  • 株式会社成学社(京都市)
  • 株式会社オモレイ(京都市中京区)
  • 特定非営利活動法人キャリアキャンパス(京都市中京区)

リザプロ株式会社(オンライン)

教育ベンチャー企業「リザプロ株式会社」の有給インターンは、英語を活かした仕事に就きたい人・学生のうちから経営や実務を経験したい人におすすめです。

インターンを通じて、社会人に必須となるビジネススキルの習得はもちろん、次のような経営に関わる重要実務を挑戦・経験できます。

  • マーケティング:マーケティング戦略の立案、Web広告の運用など
  • 新規事業の立ち上げ:事業の提案・推進・運営など
  • 現場で使用する教材の開発:教材の開発・刷新など
  • 留学生の引率:20名以上の小中高生の引率・管理など
  • 経営企画:データを用いた業績の分析・改善案の立案など

性別・学年を問わずさまざまな学生が活動しているため、時期や年齢などを気にせず参加可能です。

リザプロ株式会社のインターン生の内訳
出典:リザプロ株式会社「インターン生の内訳」

また、大学生活の合間に参加できるため、インターンを始めたことで学業が疎かになる心配はありません。実際に、多くのインターン生が学業とインターンを両立しています。

約1ヶ月の研修期間を経て実務に挑戦できるリザプロ株式会社のインターンなら、入社後に即戦力として活躍できるスキルが身につけられますよ。

\ インターン中は時給手当あり /

インターン期間1ヶ月~
※週4日勤務/17~22時が主な稼働時間
給与/手当・1140円〜2000円(成果やスキルに応じた昇給あり)
※別途、交通費は支給(諸条件あり)
インターン内容マーケティング戦略の立案、Web広告の運用、新規事業の立ち上げ、教材開発、留学生の引率、経営企画 など
インターンの対象者高校3年生(満18歳)~修士2年生
インターンの参加条件英検準1級以上を取得している方
(その他の資格保有者は要相談)
アクセス/所在地住所をタップすると、Googleマップに移動します。
東京都新宿区神楽坂3-1
あさひこビル3F・4F
公式サイトの情報をもとに掲載しています。
「料金」には、2024年10月時点の税込み価格を記載しています。

株式会社成学社(京都府)

個別塾指導塾フリーステップを運営する「株式会社成学社」の有給インターンは、実際に生徒や保護者とかかわり、塾講師としての適性を確かめたい人におすすめです。

学習塾の塾長が行う、以下の業務を体験できます。

  • アルバイトの人材育成
  • 保護者との面談
  • 生徒1人ひとりにあわせた学習プランの作成

2~3ヶ月間じっくりと塾長の業務を体験できるので、社会人に必須なビジネススキルの習得はもちろん、塾講師に必要なコミュニケーション能力や指導スキルの向上も期待できます。

教室で生徒や保護者と接することで、楽しさややりがい、仕事の大変さを体感できます。また、社員同士のかかわりをとても大切にする会社なので、業務でわからないことや不安なことがあればいつでも相談できる環境が整っています。

生徒の個性や学習レベルにあわせて、オリジナルの学習プランを作成します。社員からフィードバックをもらえるので、入社後に実践で役立つスキルを身につけられますよ。

インターン期間2~3ヶ月
※開催時期は2025年8.9月
※勤務時間や日数は応相談
給与/手当時給1,070~1,220円
※別途、交通費支給(諸条件あり)
インターン内容・アルバイト講師の育成
・保護者との面談
・生徒1人1人の学習プランの作成
インターンの対象者4年生大学卒業見込み以上の方
インターンの参加条件4年生大学卒業見込み以上の方
アクセス/所在地住所をタップすると、Googleマップに移動します。
大阪府大阪市北区中崎西3丁目1-2
開成梅田ビル
公式サイトの情報をもとに掲載しています。
「料金」には、2024年12月時点の税込み価格を記載しています。

株式会社オモレイ(京都市中京区)

株式会社オモレイ(京都市中京区)
出典:株式会社オモレイ

教育系ベンチャー企業の「株式会社オモレイ」のインターンは、社員と関わりながら新規事業の立ち上げに携わりたい人におすすめです。

メインの業務は高校生に進学先の情報を提供することです。そして新たな部門の立ち上げとして、若手社員と共に以下の業務を経験できます。

  • 対人営業
  • マーケティング
  • 販路開拓
  • 公式LINE構築

個人の裁量が大きいので、新しいアイデアを試せたり、自分で考えた方法で課題を解決できるようになります。自分の能力を最大限に発揮できる環境が整っているので、インターンを通して大きく成長できるでしょう。

若手メンバーを中心にプロジェクトチームを組み、「催事」部門の立ち上げに携わります。

最初の業務は、各商業施設で株式会社オモレイに興味をもってくれた高校生に、キャンペーンを案内することです。高校生との会話で希望する進路について把握し、将来の選択肢を広げる情報を提供します。

高校生への情報提供を経験した後は、インターン生のやりたいことやキャリアプランに合わせて、以下の内容も教えてもらえます。

  • POPデザイン
  • 採用・事業戦略
  • 法人営業

就活の前に、どのような業界でも通用する実践スキルを身につけられますよ。

インターン期間要お問い合わせ
※11:00~19:00で1日あたり4時間、希望シフト制
給与/手当時給1,100~1,500円
※別途、交通費支給(諸条件あり)
インターン内容・対人営業
・マーケティング
・販路開拓
・公式LINE構築
インターンの対象者未経験者、既卒・新卒歓迎
インターンの参加条件特になし(学歴問わず)
アクセス/所在地住所をタップすると、Googleマップに移動します。
京都府京都市中京区押油小路町233
京都スクエア6F
公式サイトの情報をもとに掲載しています。
「料金」には、2024年12月時点の税込み価格を記載しています。

特定非営利活動法人キャリアキャンパス(京都市中京区)

特定非営利活動法人キャリアキャンパス(京都市中京区)
出典:キャリアキャンパス

就労支援サービスを提供する「キャリアキャンパス」のインターンは、起業やビジネス意識の高いインターン生と切磋琢磨しながら、事業の立ち上げに携わりたい人におすすめです。

学生同士が議論しながら、英語学習サービス事業の立ち上げを経験できます。こちらのインターンに参加すると、次のスキルが身に付きます。

  • 経営、起業に必要な実践スキル
  • 採用・営業に必要なデザインのスキル
  • 社会人として必須なコミュニケーション能力

企画からビジネスとして商品を販売し、収益化するまでの流れを一通り経験できます。将来的に事業を立ち上げたいと思っている人は積極的にエントリーしましょう。

他のインターン生と意見を交換しながら事業を進行させます。意識が高い仲間と一緒に取り組むことで、新しい学びや気づきを得やすくなります。

インターン生の裁量権が大きいので、自分の行動が直接結果につながる感覚を味わえます。特に失敗から学ぶことでより良い判断力が身につき、大きく成長するチャンスとなるでしょう。

特定非営利活動法人キャリアキャンパス(京都市中京区)
出典:キャリアキャンパス|新規事業インターンシップ

実務に役立つ実践力と共に、就活に必要なコミュニケーション力や文章力、ビジネスマナーも身につけられますよ。

インターン期間要お問い合わせ
※1日あたり7時間、コアタイムなし、完全フレックス
給与/手当時給1,058~2,000円
※別途、交通費支給(諸条件あり)
インターン内容新規事業の立ち上げ
インターンの対象者要問合せ
※未経験者OK
インターンの参加条件Google、ExcelやWordなど基礎的なPCスキル
アクセス/所在地住所をタップすると、Googleマップに移動します。
京都府京都市中京区西横町167-1
公式サイトの情報をもとに掲載しています。
「料金」には、2024年12月時点の税込み価格を記載しています。

京都の長期インターンを選ぶ4つのポイント

冒頭で述べたとおり、詳細を確認しないまま長期のインターン先を選んでは、かけた時間や手間を無駄にしかねません。

そこでここからは、京都にあるインターン先の選び方を、4つのポイントにまとめて紹介します。

  • 通勤かインターンか
  • 無給か有給か
  • インターン内容は明確か
  • 参加者からの評判は良いか

選び方1:通勤かオンラインか

各企業のインターン形式を確認し、参加しやすいところを選びましょう。

長期インターンの主な参加形式は通勤とオンラインに分けられており、それぞれ特徴が異なります。

スクロールできます
通勤オンライン
メリット・現場の雰囲気を体感できる
・対面でのコミュニケーションがとれる
・人脈が広がる
・コストを抑えられる
・通勤時間を削減できる
・リモートツールに慣れる
デメリット・通勤時間や交通費の負担
・生活スケジュールの調整が必要
・コミュニケーションの難しさ
・怠けてしまうリスクあり
こんな人におすすめ現場の働き方を体感し、企業文化やチームの動きを学びたい人・複数のインターンを効率的に経験したい人
・遠方(海外)の企業のインターンに参加したい人

直接上司からフィードバックが欲しい人や、他の社員やインターン生とのつながりを作りたい人は通勤がおすすめです。

一方で、複数のインターンシップを効率的に経験したい、遠方から意中の企業のインターンシップに参加したい人はオンラインがおすすめです。

どちらも一長一短のため、特徴を踏まえたうえで参加しやすい形式を選びましょう。

選び方2:無給か有給か

インターン先を選ぶときは、給料の有無も確認しましょう。次のように、無給と有給のインターンでは特徴が異なります。

スクロールできます
無給有給
メリット・競争率が低い
・非営利団体や教育機関などで経験を積める
・収入を得られる
・職場のリアルな体験ができる
・モチベーションが上がる
デメリットアルバイトとの両立が難しい場合、時間や経済的なコストがかかりストレスに感じる・競争率が高い
・プレッシャーが大きくなる
こんな人におすすめ業界での実績を積み、複数の企業を比較検討したい人社会人としてのマナーや、実務スキルを身につけたい人

無給のインターンは、1日〜数週間の短期間の就労体験となります。業界での実績を積むことが第一目的で、収入よりも経験を優先する人におすすめです。

一方で有給のインターンシップは、1ヵ月以上の長期間の場合が多数です。即戦力として働き収入をもらいながら、実践的なスキルを身につけたい人におすすめです。

将来的に入社したいと思う企業には、有給インターンで参加すべきです。長期的に働くことで、成果を出して本採用につながる可能性があるからです。他の社員との人脈も作れます。

選び方3:インターン内容は明確か

各企業のインターン内容を確認し、身につけられるスキルや積める経験が明確なところを選びましょう。

事前にインターンの内容を確認しておけば、自分の興味や目標にあう企業が選びやすくなるため、ミスマッチを防げます。

また業務内容がわかると、自分がどんなスキルを習得したいのかが明確になります。目標を設定しやすくなり、結果としてスキルアップに繋がる経験を積めるでしょう。

インターンで必要な知識やスキルが把握できれば、開始前にそのスキルを習得する時間を作れます。特定のツールの使い方を学んだり、ビジネス英語の力を高めておくことで、即戦力として活躍しやすくなりますよ。

選び方4:参加者からの評判は良いか

各企業の評判を確認し、インターン参加者からの口コミが良いところを選びましょう。

口コミの良いインターン先は、企業側が学生の成長を真剣に考えてくれている傾向があるため、自分の成長につながる可能性が高いです。反対に悪い口コミが多いところでは、不当な扱いを受けたり、労働環境が悪かったりしてストレスを抱えてしまう可能性があります。

なお、インターン先の評判は次の方法でチェックしましょう。

  • インターン先企業のホームページ
  • インターンの口コミサイト
  • 就活サイト
  • SNSなど

大学のキャリアセンターでも、先輩が残したリアルな情報を得られるかもしれません。ぜひ活用してみてください。

京都の長期インターンによくある疑問

最後に京都の長期インターンへ、よくある疑問にまとめて回答します。

  • インターンは途中でやめられる?
  • インターンはどう申し込めばいい?
  • インターンは就活に活きる?

インターンは途中でやめられる?

結論、参加しているインターンを途中でやめるのは可能です。

ただし、やめる時の手続きや態度次第で、その後の信頼関係やキャリアに悪影響が出るかもしれない点には注意が必要です。

企業はインターン参加者のために時間を割き仕事を教えているため、途中でやめてしまうとかけた時間や労力が無駄になりかねません。

どんなに丁寧な引き継ぎをしたとしても、他のインターン生と比較すると印象が悪く見えてしまいます。やむを得ない理由でない限り、一度参加したインターンは最後まで続けるのが賢明です。

インターンはどう申し込めばいい?

主に長期インターンは下記から申し込めます。

  • 企業のWebサイトから
  • 就職情報サイトから
  • 学校のキャリアセンターから

企業のホームページの採用情報には、インターンシップに関する情報が掲載されており、応募フォームに入力してエントリーします。

英語を活かした仕事がしたい人は、Indeed、Wantedly、LinkedInなどの就職情報サイトを活用してインターン先を探してみましょう。

インターンは就活に活きる?

次の理由から、インターンへの参加は就活に活かせるといえます。

  • 実践的な経験をアピールしやすくなる
  • 業界や企業への理解が深まる
  • 早期選考や内定につながる

長期インターンでは業務に役立つスキルを習得できるため、就活時において強いアピールポイントが得られます。社員からどのような学びがあったのか、苦労を乗り越えた体験談など、説得力のあるエピソードを語るのも可能です。

また、インターン業務での成果を評価してもらえると、本選考で優遇されるケースがあります。仕事への姿勢や適性などが評価されるので、謙虚な姿勢を忘れず、さまざまな業務に挑戦しましょう。

まとめ

本記事では選び方も交え、京都でおすすめの長期インターンを紹介しました。

教育業界や観光業など、長期のインターン先はさまざまです。就きたい仕事や理想の働き方・年収などをもとに、条件にあうインターン先を選びましょう。

働き方をはっきりと決められない場合は、業界が異なる企業に応募して、複数のインターンを体験してみることをおすすめします。

理想とするキャリアを実現するためにも、あなたの目的や希望する働き方に合ったインターン先を見つけてみてください。

こちらの記事もおすすめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【プロフィール】
先生や塾の講師など、教育業界への就業を目指す方に向け、教育系企業やインターンといった就活情報を網羅的に提供。「どの業界よりも教育業界で働くことが素晴らしいと思えるメディア」をモットーに、教育系企業や先生を志す方に向け、役立つ情報を提供します。
【専門分野】
教育業界/教育企業/教育系企業のインターン/教育業界の就業活動

目次